| 一括表示 | 
|---|
 お疲れ様です 相手側からメールで終わりにしようというメールが来てそれで終わりだと思いましたが、しばらく経ってから示談書に書かないとダメでないといわれました。果たしてメールの内容だけで示談になるでしょうか?ちなみに保存されてますので文書は印刷できます  | 
 正式には、示談書があったほうがよいでしょう。  | 
 ありがとうございます^^  | 
 実はこの示談書の件で相談ですが、相手から示談書を取ろうと言われ相手のうちに行ったら、もう一年以上経ったのに車と体の調子が悪いから、その代わりに慰謝料70万を今年中に払って貰って終わりにしようと言う示談書でした。それは弁護士を入れてやろうと言ったら、相手が怒り渋々はんこを押してしまいました(><)  | 
 一旦締結した示談書を無効にするのは、難しいです。  | 
 了解しました ありがとうございます  |