| タイトル | : Re: 介護時の給料補償 |  
| 記事No | : 415 |  
| 投稿日 | : 2018/06/04(Mon) 13:03 |  
| 投稿者 | : 山本安志  |  
 > 仕事をやめて母の介護をしたので8か月間無職でした。遺産相続でその給料相当分はもらえるのでしょうか?
  その必要性があったかが争点です。ヘルパーさんなどを全く利用しなかった場合は、ヘルパーさんの実費が寄与分となりますが、なかなか難しいでしょう。考え方としては、子供として以上の寄与があったかの判断ですが、一般的には難しいとは思います。 >  > 兄は「仕事を辞める程の介護が必要なかった」「仕事を辞める前に相談がなかった」などで認めないと言っています。 > 認めてもらう場合の条件はあるのでしょうか? >  > また、「給料相当分」はどのように算出するものなのでしょうか? 
 
 |