[リストへもどる]
一括表示
タイトル破綻主義について
記事No1250
投稿日: 2007/04/17(Tue) 12:47
投稿者かっぱ
よろしくお願いいたします。

妻の態度や価値観などに耐えられず、別居して3年目になります。
この間、お互いに連絡はとっていません。
離婚の申し立てをした調停は、妻が嫌がり1年以上前に不調になりました。
調停中に調停員に勧められ、別居をしました。
婚費はその時に決められた金額を毎月支払っています。
未成年の子供が3人居ますが(高校生、中学生)、ここで裁判に
した場合、離婚できる可能性はあるのでしょうか。

最近、破綻主義になったと聞きましたが、どちらが有責者という訳でも無い場合、未成年の子供が居て3年程度の別居では難しいのでしょうか。

弁護士に依頼しようと何件か相談に行ったのですが、良い返事は貰えませんでした。

アドバイスをお願いします。

タイトルRe: 破綻主義について
記事No1251
投稿日: 2007/04/17(Tue) 15:18
投稿者山本安志
離婚したい理由の強さかと思います。
どうして離婚したいか、細かい事実を
積み上げるしかありません。
決意が固ければ、やってみるしかないでしょう。

タイトルRe^2: 破綻主義について
記事No1257
投稿日: 2007/04/18(Wed) 12:25
投稿者かっぱ
ご回答ありがとうございます。

裁判をするにあたって、有責でない場合、裁判官を納得させるようなポイント(コツ)がありましたら是非教えてください。

また、裁判に踏み出せない理由があるので、質問させてください。
裁判は最高裁で判決ができたら同じ内容で裁判を起こす事ができないと聞きました。
もし裁判にして最高裁まで行っても離婚が認められなかった場合、
一生戸籍上夫婦のままで生活していかなくてはいけないのでしょうか。

裁判離婚で離婚できなかった人たちは、その後、どうやって生活しているのでしょうか。

タイトルRe^3: 破綻主義について
記事No1261
投稿日: 2007/04/18(Wed) 16:08
投稿者山本安志
裁判官を納得させるようなポイントは私が
教えてもらいたいと思います。
ただ、私は、誠意と熱意かと思います。

離婚ができなくても、法律上のことで、
実生活において、自立していれば、それほど
問題があるわけではありません。

また、時期をみてチャレンジすればよい
最高裁に行っても、そ後の事情の変化が
あれば、再び裁判は可能です。

タイトルRe^4: 破綻主義について
記事No1289
投稿日: 2007/04/23(Mon) 12:25
投稿者かっぱ
アドバイスありがとうございました。
離婚時に自分が不利にならないように、子供のためにと
婚費を支払っていますが、相手の生活まで保障するのが嫌なので
戸籍上だけの夫婦も耐えられません。

日本の破綻主義がどれくらい浸透しているか疑問ですが、
やはりやってみるしか無いのですね。