| | タイトル | : どちらが有責? |  | 記事No | : 2207 |  | 投稿日 | : 2008/01/21(Mon) 23:32 |  | 投稿者 | : めぞん | 
 はじめまして。長文ですが、よろしくお願いします。
 私は妻と別居して1年です。
 
 @ 2001年2月〜5月頃、私の風俗通いが妻に知られてしまいました。
 デジカメで撮った風俗嬢の性器アップと、性行為の結合部のアップ
 画像が見つかってしまったためです。
 「性器の写真などを撮らせてくれる」「避妊しなくていい」との
 理由で、最後のほうは特定の子に通いつめていました。
 その結果、性感染症になったことも妻に話しました。
 少し重症だったのか、その治療は治療の範囲を超え軽めの手術に
 なるため、妻の同意書が必要との事で書いてもらったのですが
 屈辱と苦痛、そして夫が他の女性と交わっている画像を見た
 ショックで倒れ、救急車で運ばれたりしました。
 その後「この土地から離れたい」という言葉を受け入れ
 将来、親と同居してくれるという言葉も信じ、広い家を購入し
 引っ越しました。
 
 
 A 妻は結婚前から、お役所でバイトをしています。
 勤務は週5で18時〜22時です。私は夜に仕事をされるのがイヤで
 何度となく退職するよう言ってきました。妻は私が毎日朝7時に
 家を出て、午前2時くらいに帰宅することに触れ
 私の帰宅前には帰ってるのだから、迷惑はかけてないと言います。
 日曜祝日も関係ない仕事なので、たかがバイトなんだから
 自分が休みの日には合わせて休むように言うと
 「バイトでも外で働けば責任もある。他の人も既婚者なのだから
 自分だけ日曜祝日休みたいなんて言えない」と反論します。
 
 
 B 私は仕事で夜中に帰宅するのが常ですが、そのまま会社で寝て
 朝帰りすることも少なくありません。そのたびに妻から「作った
 夕食が無駄になるから、食べるかどうかと、だいたいの帰宅時間を
 連絡して」と要求されます。私はそういうのが何よりも面倒です。
 ただ1日1回のメール、電話でいいから、と言われるのですが面倒で
 できません。妻は「その連絡が、家で待ってる人、食事を作った
 人への礼儀。誰かと一緒に住むというのは、そういうことも大事」と言います。
 結婚当初から、この件で話し合ってきましたができませんでした。
 何より「話し合い」が苦痛なのです。
 妻に「夫婦は話し合いが必要」と言われたのですが
 「夫婦に話し合いが必要なら、自分は結婚に向いてない」と
 伝えました。
 今は実家で母と2人ですが、連絡無しに何時に帰宅しようと
 作っておいた夕食を食べずに寝ようと、文句ひとつ言いません。
 
 もう妻は性の対象じゃないけど、同居してくれたら感謝もするだろうし、こじれた関係も、だましだましやっていけるんじゃないかと
 同居話を持ちかけたら「嫁姑でもめたとき、間に入って話し合いが
 うまく出来るよう協力してくれるのか?」と言われました。
 また話し合いか・・・と「大人同士なんだから、自分たちで
 解決しろよ」と断り同居話もなくなりました。
 
 
 そんなことが重なり、別居しました。
 こじれた原因は、私は@がきっかけでAが主原因だと思い
 妻は@が原因だと言います。
 別れを言い出したとたん妻が、「離婚を考えるほどイヤなら
 言うだけじゃなく、向き合って話し合いしてほしかった。
 転職するからチャンスをくれ」と言いましたがもう無理です。
 私は@のあと、これからの自分を見てほしいと頼み
 やり直すチャンスをもらい、ラッキーと思いましたが
 私はAに関して13年間ずっと我慢してきました。
 
 
 お聞きしたいこと・・・
 
 A,妻が婚費調停を申し立てた場合、便乗して離婚調停も
 できますか?
 
 B,調停になった場合、既に@は時効だと思うので
 その時の画像も浮気の証拠として無効になりますか。
 
 C,Aを理由に離婚調停を申し立てた場合、認められる可能性は
 低いですか?友人から「水商売ってわけじゃなく、堅い仕事だし
 難しいのでは?」と言われたのですが。
 
 D,Bを理由に離婚調停を申し立てられた場合
 認められる可能性はどのくらいですか?
 互いに協力せず悪意の遺棄とみなされ、私が不利になりますか。
 
 E,総合的に見て私と妻、調停ではどちらが不利になるのでしょうか。私の離婚したいという意見は、通ると思いますか?
 
 |