[リストへもどる]
一括表示
タイトル離婚する気持ちが揺れる・・・
記事No2569
投稿日: 2008/05/02(Fri) 18:17
投稿者えむ
夫と別居して2年目に入りました。
同居していた頃は、仕事が多忙な夫とは平日は1日30分程度
顔を合わせるだけの、すれ違いな生活でした。

その後、風俗が発覚しギクシャクした頃から
いろんな事が起こり、歯車が狂い始め別居にいたりました。
この2年間、夫の給料が振り込まれると私が引き出し
夫にメールして、夫が自宅に取りに来るという生活で
用があって電話で話しては、ケンカしてるような感じです。

夫は「離婚したい」気持ちに変わりはないと言い
別居したことで、気持ちが固まったと言い
私は別居して、振り返り考える期間があったことで
やり直したい気持ちが、大きくなってきて離婚届にサインする
ことを躊躇して、「絶対にサインしない」と言っています。

夫は「自分の気持ちは絶対に変わらないから、他人に(調停で)
仮にやり直したほうがいい、と言われても無理だ」と言い
そうなったら現状のままなだけ。と言い切っています。

お互いの気持ちが、真逆を向いているのがハッキリしている状況で
私から、円満調停を起こしても無意味でしょうか。
逆に離婚調停を起こされ、気持ちの整理がつかないまま
離婚問題が、加速してしまいそうで心配です。

タイトルRe: 離婚する気持ちが揺れる・・・
記事No2571
投稿日: 2008/05/02(Fri) 18:57
投稿者山本安志
基本的には、時間をかけて、考えるしかないでしょう。

元のさやに収まるかは、今後の相手の交流がうまくいくか
にかかっています。
それに、努力するしかないのではと思います。
この意味で、どのような方法を取っても同じかと
考えます。
あなたの努力次第ということです。

タイトルRe^2: 離婚する気持ちが揺れる・・・
記事No2572
投稿日: 2008/05/02(Fri) 19:45
投稿者えむ
姑との同居の話に、気が進まないという態度を見せたのが
夫の気持ちに、踏ん切りがついたようです。
同居して頑張ってみると伝えても、「もう、いい」と
受け入れてもらえません。

努力し続けることすら、何をしていいか分かりません。
夫の実家も、別居当初は行ってたのですが
「離婚と言われたからって、来るようになってきちゃって」と
言われてから、敷居をまたぐ勇気がありません。

タイトルRe^3: 離婚する気持ちが揺れる・・・
記事No2573
投稿日: 2008/05/02(Fri) 20:32
投稿者山本安志
そういう理由なら、しょうがないでしょう。
夫の考え方を変えるよう働きかけ、その考えが
変わらないようであれば、あなたも考えたほうが
よいかも知れません。
これは私見です。
あなたの考えにそぐわないかもしれませんが。

夫婦の問題なら、努力しようがありますが、
家族の問題は、努力できる人とできない人が
いるかと思います。

タイトルRe^4: 離婚する気持ちが揺れる・・・
記事No2578
投稿日: 2008/05/06(Tue) 13:27
投稿者えむ
夫は4人兄弟(姉2人、弟1人)の長男で
「長男だと、いずれ同居になるのかな?」という
漠然とした気持ちと、孫のいる家庭(ウチ以外)に行って
暮らすのでは?という考えがあり
兄弟間での話し合いもなく、私たちと同居というのが
正直、驚きました。
でも、今の時代でも、このような話で
夫婦が壊れるのは、珍しくないのですね、きっと。

先生のお考えでは、現時点で円満調停だなんだと騒ぐより
元に戻れるよう、夫の心に働きかけるほうが
いいのではないか?と、お考えなのでしょうか。

まだ妻ですがさん・・・
私たち夫婦は、共に40代前半で子供はいません。
姑は70代半ばです。
交際期間10年、結婚して14年・・・
人生の半分以上の関わりがあり、うまくいかなくなったから
はい、さよなら、というような気持ちになるには
少なくとも私には、もう少しの時間が必要です。

タイトルRe^5: 離婚する気持ちが揺れる・・・
記事No2579
投稿日: 2008/05/06(Tue) 13:48
投稿者山本安志
はい。そう思います。
ただ、夫の考えを直してもらうのには、
大変だと思いますが、がんばって下さい。

タイトルRe^6: 離婚する気持ちが揺れる・・・
記事No2582
投稿日: 2008/05/07(Wed) 22:53
投稿者えむ
別居中の、退職金の扱いについて伺います。
2〜3ヶ月のうちに、転職を考えているそうなのですが
金額は分かりませんが、退職金が出ると思います。
住宅ローンが残25年なので、そちらに充てると思うのですが
全額充当しなかった場合、残金は離婚時に折半になりますか。
また、一切ローンに充てず手元に残した場合は
どうなりますか?

タイトル女性特有の事情は、無視しないほうがいいように思います
記事No2574
投稿日: 2008/05/03(Sat) 01:34
投稿者まだ妻ですが
もしも、貴方の年齢が30代か20代で、お子さんが居ないようなら、私も、山本先生の意見に賛成です。何故なら、、、

> 姑との同居の話に、気が進まないという態度を見せたのが
> 夫の気持ちに、踏ん切りがついたようです。
> 同居して頑張ってみると伝えても、「もう、いい」と
> 受け入れてもらえません。

私見ですが、これは酷いと思いますし、貴方が今後、努力しても、夫は、おそらく貴方の心情を察してくれないことを示唆しています。残念ながら、仲良くする気のない人たちと同居しても、年数は解決してくれません、余計に、溝を深くすることが多いものです。
相手の気持ちが貴方と調和する気持ちが少しでもあるのなら同居して努力するのもいいと思いますが、夫の両親も夫も、貴方の心情を汲み取ってくれる気配が感じられないし、むしろ嫌味を言うなんて、、、同居すると、貴方が益々辛い気持ちになってしまうような気がします。貴方がもしも、お子さんが居なくて、まだ20代30代なら、、、今の夫との関係を、もっと客観的に観察してみたほうがいいように思います。

>
> 努力し続けることすら、何をしていいか分かりません。
> 夫の実家も、別居当初は行ってたのですが
> 「離婚と言われたからって、来るようになってきちゃって」と
> 言われてから、敷居をまたぐ勇気がありません。

貴方がせっかく努力しようとしている気持ちを踏みにじるなんて、酷いと思います。そういう御家族だってことです。
相手を変えることはできません、そういう相手とどう貴方が関わっていくか、しかないように思います。
もちろん、貴方の関わり方で親御さんの気持ちも変わる可能性はありますが、親御さんは貴方の対応より、夫の貴方への対応のほうを重視してそうのような関わり方をすることが多いものです。
夫も貴方を守ってくれないのに、貴方がその親御さんと同居すれば、貴方が辛くなってしまうことは目にみえているように感じます。
それでも、もし、お子さんがいらっしゃるなら、慎重になったほうがいい場合もありますが、あまりにも関係性が悪いと、お子さんが問題行動を起こすようになってしまうので、我慢もほどほどにしたほうがいい場合もあります。
貴方が、もし、お子さんが居なくて、20代か30代なら、、、違う人生を考えてみてえもいいように感じます。
残念ながら、精神論をいろいろ主張する人もいますが、所詮、きれいごとをいったところで、女性には出産適齢期というものがありますし、40代を超えると、やはり、いろいろ難しくなるのが現実です。