| | タイトル | : 別居について |  | 記事No | : 5202 |  | 投稿日 | : 2012/04/13(Fri) 15:48 |  | 投稿者 | : はな | 
 夫からの離婚請求を拒否して別居になった場合の生活費について質問があります。
 
 こちらが離婚に同意しないため、夫は別居すると言っています。
 別々に生活すれば生活費も今まで以上にかかることになり、
 こちらへの生活費などが支払われなくなる可能性があります。
 きちんと支払われるように取り決めるような方法はありますか。
 
 また、住宅ローンがあり、もし売却してもローン残高の方が多くなってしまうので
 夫は任意売却をすると言っています。
 名義は夫です。
 まだ離婚に同意したわけでもないのに、売却するからといって、
 私たちを自宅から追い出すようなことは認められるのでしょうか。
 私にはパート程度の収入しかなく、子供も小学生なので、
 自宅に住めなくなれば生活できなくなるのは明らかです。
 生活費、住居を法律的に確保する方法はありますか。
 二人での話し合いでは夫が聞く耳を持たない場合、
 調停で話し合う方がいいのでしょうか。
 
 |