[リストへもどる]
一括表示
タイトル離婚前提の別居について
記事No5415
投稿日: 2013/06/01(Sat) 21:08
投稿者ゆきみこ
夫は会社員を定年退職後、現在は年金を満額受給しております。
私は専業主婦で、無職です。
考え方の相違や長年の主人のモラハラなどで離婚したいのですが、主人は絶対離婚しないと言います。理由は、彼は一人っ子で両親はすでに他界しており、今更一人にはなりたくないというのです。
1.別居する際、婚姻費用分担としていくら請求できるでしょうか?主人は年金生活者で私は3年後から自分の年金の一部を受給できるようになります。
2.調停不成立⇒離婚訴訟と進むことが予測されるので、実家(他県)に戻って別居するより、現在の居住地である横浜市内にアパートを借りて別居したほうが、弁護士さんを依頼する点とか裁判の出頭とかでそのほうがいいでしょうか?

タイトルRe: 離婚前提の別居について
記事No5416
投稿日: 2013/06/03(Mon) 00:42
投稿者山本安志
> 夫は会社員を定年退職後、現在は年金を満額受給しております。
> 私は専業主婦で、無職です。
> 考え方の相違や長年の主人のモラハラなどで離婚したいのですが、主人は絶対離婚しないと言います。理由は、彼は一人っ子で両親はすでに他界しており、今更一人にはなりたくないというのです。
> 1.別居する際、婚姻費用分担としていくら請求できるでしょうか?主人は年金生活者で私は3年後から自分の年金の一部を受給できるようになります。
年金ですと、年収が少なく、婚姻費用は多くありません。
私のHPで、相手の年収のところの婚姻費用をみてください。
年金収入が、360万円で、夫婦のみなら6万円です。
> 2.調停不成立⇒離婚訴訟と進むことが予測されるので、実家(他県)に戻って別居するより、現在の居住地である横浜市内にアパートを借りて別居したほうが、弁護士さんを依頼する点とか裁判の出頭とかでそのほうがいいでしょうか?
調停は、相手方の住所地が管轄なので、調停中は横浜市内で別居
する選択もあるかもしれません。但し、調停を2−3回で済ませる
なら、実家から調停の日にあなただけ横浜にくることも選択肢です。
裁判は、実家でもできます。

タイトルRe^2: 離婚前提の別居について
記事No5417
投稿日: 2013/06/03(Mon) 13:05
投稿者ゆきみこ
早速の回答をありがとうございます。

調停は3回までと認識しておりますが、離婚裁判は何回開かれるのでしょうか、回数は決まっているのでしょうか?

財産分与に関して判決が出ても相手が支払いに応じてくれない場合もあるのでしょうか?

タイトルRe^3: 離婚前提の別居について
記事No5418
投稿日: 2013/06/03(Mon) 14:23
投稿者山本安志
> 早速の回答をありがとうございます。
>
> 調停は3回までと認識しておりますが、離婚裁判は何回開かれるのでしょうか、回数は決まっているのでしょうか?
> 調停は、3回までとは決まっていません。
長くて、半年でしょう。
裁判は、回数は決まっていません。
長くて、1年でしょう。
> 財産分与に関して判決が出ても相手が支払いに応じてくれない場合もあるのでしょうか?
あるかもしれません。
しかし、財産分与ですから、財産がないことはないでしょう。
最終的には、強制執行でかいけつすることもあります。

タイトルRe^4: 離婚前提の別居について
記事No5419
投稿日: 2013/06/03(Mon) 15:58
投稿者ゆきみこ
ありがとうございました。

とても参考になりました。

タイトルRe^5: 離婚前提の別居について
記事No5420
投稿日: 2013/06/17(Mon) 09:35
投稿者ゆきみこ
再び質問させてください。

21歳、大学4年の一人娘がいます。就活ウツになって精神状態がおかしくなり、卒論もおぼつかなく自立できそうにありません。
この娘とふたりで別居して、婚姻費用分担請求するとしたらいくらになりますか?18歳以上に子どもを連れて離婚するケースはありますか?

タイトルRe^6: 離婚前提の別居について
記事No5427
投稿日: 2013/06/18(Tue) 11:44
投稿者山本安志
相手の年収とあなたの年収を調べて、

子供なしで算定するのが普通です。

でも、大学生の場合は、扶養しているとして

子供一人いることで計算する場合もあります。

タイトルRe^7: 離婚前提の別居について
記事No5428
投稿日: 2013/06/18(Tue) 15:31
投稿者ゆきみこ
ケース・バイ・ケースということですね。

参考になりました。ありがとうございます。