[リストへもどる]
ワード検索


タイトルRe: 逆転判決
記事No2463   [関連記事]
投稿日: 2008/04/01(Tue) 00:57
投稿者月子
山本先生、並びにまだ妻さん、どうもありがとうございます。
ここ1週間ほど体調を崩し寝込んでいましたが、まだ妻さんの投稿を読み、
少し元気が出てきました。

>月子さんが、どのような心象を裁判官に与えたかは大きいです。
> 努力を続けた・・と言いつつ、夫の悪口に聞こえるような書き方などをしているとアウトになります。

私は夫を今でも本当に愛していますので(こんなことをされても?と良く言われますが、こればかりは理屈ではないのです)
あまり夫のことは悪く思えないのです。
しかも、色々とだらしの無いところのある人ですが、本当はとても優しい人であることを誰よりも
私がわかっているからかもしれません。付き合いが長いので・・・・
だから悪口となるようなことは書いてもいませんし、私の否はそれはそれで認めています(これがいけないのでしょうか?)

> > このようなことでは、法的安定性も何もなく婚姻制度そのものの崩壊であり、
> > 危なくて女性は子供を安心して産めません。
> まあ、子供は養育費でなんとかしろっていう考え方する人も、実際多いですよね。
> でも、そうではありません、月子さんの主張の仕方、心象形成に問題があります。

誤解を招くような書き方をしてしまいましたが、これはあくまでも第三者の司法に対して思っていることで、
当事者である夫とは全く別次元の話だと思っています。
夫婦の間に正論は存在しないことはよくわかっていますから・・・

> > 家庭のためにキャリア、経済的自立を捨てざるを得なかった結果がこれですから・・・・
>
> こういう気持ちは、自然と訴訟活動や尋問で顕れます。

これも夫にではなく、現在の社会情勢を考慮して司法のあり方を問うた時、思ってしまう感情で、
夫に対しての感情とは別です。
しかし、このような私の疑問が、ところどころに如実に現れているのかもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます。


> > > でも、あなたが、強く復縁を求めているとか
> > ええ。求めています。
> > 夫へ充てた数々のメールも証拠として出していますし、
> > 夫が単身赴任先で女性と同居する前には泊まりがけで遊びにも
> > 行っています。
> ちゃんと証拠で提出されていますか? 
> メールは書き換えることができるので、泊りがけで遊びに行ったことや頻度も重要かもしれません。

ええ。出していますし、泊りがけで遊びに行ったことは夫も認めており、訴訟中ですが
夫自身が我が家へ泊まりに来たことも夫は認めていても駄目なようです。
それが裁判官の言う「夫婦としての交流がなくなったとしても、すぐに没交渉や敵対的と
なるわけではない・・・」なんだと思います。
ちなみに、・・・の後には理由は無く、"だから既に破綻している"と結論付けられています。

>証拠も、その理由(証言)次第で解釈は分かれますし評価も異なってくるのです。
> 証拠のうちのどれを採用するかも裁判官次第なので・・・。

会社に提出した文章なので客観性は高いものだと思うのですが、
夫は「後から人数を減らすことはいくらでも出来るので、
とりあえず3人ということで提出した」と主張しており、その主張が採用されているようです。
そうだとしたら、何の証拠を出しても意味がなくなってしまう気がするのですが、
なんだか裁判ってなんなんだろう・・・と思ってしまいます。
やはり結論先にありき。なのですね。
しかも裁判官の心証といえば聞こえが良いですが、憶測にしか過ぎない気がしてなりません。

> 子供のこと+月子さん自身の夫への想い 、特に、、、愛人は責めてもいいですが夫を責めると「じゃ離婚すれば」となってしまうと思います。なので、不倫はとても悲しいけれど、不倫する前にいろいろ夫婦で話し合って欲しかったけれども、でも、私にも至らぬところがあったのかもしれないと思い、いろいろこのような努力はしました、と具体的なことを陳述したほうがいいと思います。

これもこのような結果からすると十分ではないのかもしれませんが、しているんですよ。
現に訴訟前に愛人には内容証明も送っていて、別れてくれれば慰謝料は請求しない・・・とまで
言っていて、それを無視されたので、調停まで行っています。
自分の至らなかったところへの反省と、夫への思いも述べてきました。

> これは頑張ってでもしなくちゃ駄目です。破たん前の不倫を立証したほうが離婚で勝てる確率は格段に上がります。

そうなんでしょうが、女性が夫と私の居住地に転居してきたことがわかる、住民票の異動日が調停中なんです。
そして私が握っている不貞の証拠も調停中のもの。
絶対にそれよりも前からの関係だと思うのですが、証明しようが無いのです。

> 個人的には離婚事件で勝訴するには、性格の不一致での破綻だと難しいので、

すみません。これは、性格の不一致で訴訟を提起すると離婚容認が出る可能性が高いということでしょうか?

> あとは、月子さんの夫への真摯な夫婦円満を願う心情が裁判官に伝わるか・・・につきると思います。

高裁でも裁判官に訴える機会があるのでしょうか?
もう少し感情的になったほうが良いのでしょうか?
性格的に感情論で訴えるよりも、どうしても理論的に訴えようとしてしまいます。
だから冷めているように見られてしまうのかな・・・・

夫への思いがあるが故に、この訴訟によって戻ることが出来ないほど関係が壊れてしまうのが恐く、
全くといっていいほど攻撃的な姿勢を見せませんでした。
事実と異なることは否定をしましたが、あまりにもくだらない内容で私のことを否定してくるときは、
あえて大きく反論しませんでした。
それがいけなかったのでしょうか・・・・
でも、あまり反論ばかりすると関係が壊れてしまいそうなのが恐くて・・・・・

いったいどういう方向性で控訴すればよいのか・・・・
まだ妻さんは、どのように主張されましたか?
この場をお借りして教えていただければ幸いです。

タイトルちょっとハッキリ書きますが・・・
記事No2464   [関連記事]
投稿日: 2008/04/01(Tue) 22:57
投稿者まだ妻ですが。

> ここ1週間ほど体調を崩し寝込んでいましたが、まだ妻さんの投稿を読み、
> 少し元気が出てきました。

しっかり心療内科で診察を継続しておくことをおススメします。
愛人への慰謝料請求のとき、有利になります。慰謝料UPに反映する可能性が高いです。精神科より心療内科のほうがいいと思います。


> 私は夫を今でも本当に愛していますので(こんなことをされても?と良く言われますが、こればかりは理屈ではないのです)

お気持ち、よくわかります。
しかし、月子さんは、少し、人の話の聴き方、受け止め方に注意力が足りないところがあるようです。
あのね・・人の内心って意外と、言動に顕れてしまうものです。裁判官は判決を書くとき、書面や尋問などから、心象も含めて評価してしまいます。なので、月子さんが裁判官から、どのように見えているかは、不倫の証拠がないなら、尚の事、破綻主義傾向が強い下級審では判決に影響を及ぼすと私は思います。
例えば、上記の月子さんの書かれた文章を、どのように受け止めて聞くかというのは、いわゆる裁判官の評価=離婚を認めるか否か・・・につながると思います。
つまり「こんなことをされても?」と月子さんに言った人は、月子さんから、いろいろ事情を聞いた会話の続きで「こんなことをされても?」と月子さんに言っている・・・と、私なら、そう受け止めます。
つまり、他人が月子さんに『こんなことをされても?』と聞き返したくなるようなことをする夫・・・だと、月子さん自身が話をしているのだということが、上記文章からは読み取れます。しかし、これは私の月子さんへの評価なので、誰しもが上記月子さんの文章から私と同じことを感じるわけではないのです。裁判官が何を感じて、どう評価するかも、似たような部分があるのです。

> あまり夫のことは悪く思えないのです。
> しかも、色々とだらしの無いところのある人ですが、本当はとても優しい人であることを誰よりも
> 私がわかっているからかもしれません。付き合いが長いので・・・・
> だから悪口となるようなことは書いてもいませんし、

直接、書いてあることだけを裁判官は評価するのでなく、尋問や書面や心象、全ての総合で「みえるもの」も評価しています。

> 私の否はそれはそれで認めています(これがいけないのでしょうか?)

判決文を見ないと答えられません。判決文のどこかに、そうとわかるような記述があるなら、そうでしょう。

> > > このようなことでは、法的安定性も何もなく婚姻制度そのものの崩壊であり、
> > > 危なくて女性は子供を安心して産めません。
> 誤解を招くような書き方をしてしまいましたが、これはあくまでも第三者の司法に対して思っていることで、
> 当事者である夫とは全く別次元の話だと思っています。
> 夫婦の間に正論は存在しないことはよくわかっていますから・・・

私は、月子さんの書いた意味を誤解して書いてはおりません。夫に対して書いたというふうに解釈して私は意見を書いていないのです。まず、ここに月子さんの私の意見の聞き方が正確でない・・という問題点があることにお気づきですか??
上記の月子さんの文章で私が読み取れることは、月子さんは、自分の地裁判決ひとつの結果で「このようなことでは、法的安定性も何もなく婚姻制度そのものの崩壊であり、危なくて女性は子供を安心して産めません」と、論理が飛躍する意見を持つ人だ・・ということです。地裁判決が必ずしも正しいとはいえません。単に、ひとつの評価というだけです。それなのに月子さんは婚姻制度そのものの崩壊・・とまで論理が飛躍しています。この極端な解釈をする性格的な部分を裁判官は見逃さないと私は感じてしまいます。月子さんが気がついていないだけで、裁判官はいろいろな側面を観察した上で判決を書きます。でも、必ずしも裁判官がいつも適切な判決を書くとは限りません。法廷に現れた事実だけが評価の対象だからです。また裁判官も人間なので落ち度がないとはいえないのです。

>
> > > 家庭のためにキャリア、経済的自立を捨てざるを得なかった結果がこれですから・・・・
> > こういう気持ちは、自然と訴訟活動や尋問で顕れます。
> これも夫にではなく、現在の社会情勢を考慮して司法のあり方を問うた時、思ってしまう感情で、
> 夫に対しての感情とは別です。

・・・・・。反論したいお気持ちはわかりますが、夫へ対しての感情と裁判官は判断する可能性のほうが高いです。私は月子さんの訴訟記録をみていないし、尋問も聞いていないので、実際の訴訟で、裁判官が上記一面を私と同様な感じ方をして判決に影響させたかどうかはわかりません。上記の私の意見は、あくまでも月子さんが、この掲示板で書かれた文章から私が読み取れることを書いただけです。

> しかし、このような私の疑問が、ところどころに如実に現れているのかもしれませんね。

私は月子さんの訴訟記録をみていないし、尋問も聞いていないので、実際の訴訟で、裁判官が上記一面を私と同様な感じ方をして判決に影響させたかどうかはわかりません。


> ええ。出していますし、泊りがけで遊びに行ったことは夫も認めており、訴訟中ですが
> 夫自身が我が家へ泊まりに来たことも夫は認めていても駄目なようです。
> それが裁判官の言う「夫婦としての交流がなくなったとしても、すぐに没交渉や敵対的と
> なるわけではない・・・」なんだと思います。
> ちなみに、・・・の後には理由は無く、"だから既に破綻している"と結論付けられています。


なるほどね・・・上記文から私が感じることは、裁判官は結論=離婚させる を決めてから判決を書いているから、そのような理由付けをしているように読めますよ。

> 会社に提出した文章なので客観性は高いものだと思うのですが、
> 夫は「後から人数を減らすことはいくらでも出来るので、
> とりあえず3人ということで提出した」と主張しており、その主張が採用されているようです。

なるほどね、夫の言い分には合理性がありますね。裁判官は、夫の主張なり証言を信用したんでしょうね。それは、月子さんが、この証拠だけを提出して、その証拠の前後を固める証拠や主張をしないから、月子さんの主張が採用されていないのだと私は思いますよ。訴訟記録をみていないので、これは私のあくまでも想像・推測ですが。

> そうだとしたら、何の証拠を出しても意味がなくなってしまう気がするのですが、
> なんだか裁判ってなんなんだろう・・・と思ってしまいます。

そうではありません。月子さんが、この証拠だけを提出して、その証拠の前後を固める証拠や主張をしないから、月子さんの主張が採用されていないのだと私は思いますよ。訴訟記録をみていないので、これは私のあくまでも想像・推測ですが。

> やはり結論先にありき。なのですね。

私の書いている結論を先に決めている・・という意味は、月子さんの書いている上記意味とは異なります。
裁判官は結論をだすまでに、総合的に評価する作業を怠っていない場合は多いですよ(もちろん例外はあります)。
月子さんが、どのような訴訟活動をしたか・・・は、しっかり省みて検討しないと、結論に不満だけを並べていても、控訴審では勝てません。控訴審で勝つためには、それなりの対策を講じなければなりません。
また、裁判官が異なれば、当然、同じ訴訟記録でも、評価が変わることはありますが、原審を維持する傾向があるので、原審訴訟記録の再検討をいたほうがいいと思います。

> しかも裁判官の心証といえば聞こえが良いですが、憶測にしか過ぎない気がしてなりません。

どっちでも同じことです。心象でも憶測でも、言葉が違うだけなので・・・それよりも、自分の訴訟活動を見直して検討することに力を注がず、単語にこだわって不平を仰る月子さんの性格が問題かなと思います(キツイことを申し上げますが控訴審では気がつかずに表現しないよう注意して欲しいと思います)

> これもこのような結果からすると十分ではないのかもしれませんが、しているんですよ。

・・・だから〜〜。これ一つが敗訴した原因じゃないんだってば!


> 現に訴訟前に愛人には内容証明も送っていて、別れてくれれば慰謝料は請求しない・・・とまで
> 言っていて、それを無視されたので、調停まで行っています。


調停なんてしなくても、立証できれば訴えたらいいのに。
夫へ請求するのではなく、愛人に慰謝料請求したほうがいいですよ。不倫を立証することに頑張ったほうがいいです。事後的にであっても、証拠の取り方・・前回ので私、書いたでしょ??やってください。控訴審で勝ちたいなら。


> 自分の至らなかったところへの反省と、夫への思いも述べてきました。

・・・だから、書いても、言葉の通りには裁判官は評価するとは限りません。だから心象形成は大切・・と私は思いますよ。

> そうなんでしょうが、女性が夫と私の居住地に転居してきたことがわかる、住民票の異動日が調停中なんです。
> そして私が握っている不貞の証拠も調停中のもの。
> 絶対にそれよりも前からの関係だと思うのですが、証明しようが無いのです。

???ちょっと上記文では全然わからないのだけど、調停中の不倫日時と、立証できる夫婦の同居最終日は、どのくらいの期間が空いているのですか??その空白の期間が重視されます。
だから、前回の私の意見に「不倫相手に会いに行って、会話を録音したら?」と具体的にいろいろ書いたとおりにしてください。事後的に証拠をとるには愛人自身に話してもらうのを録音すればいいと思いますが。


> すみません。これは、性格の不一致で訴訟を提起すると離婚容認が出る可能性が高いということでしょうか?

書いたとおりです。そこまで飛躍しません。月子さんが不倫が立証できていないと書いてあったので、裁判官としては、有責配偶者の認定をしていないはずです。つまり単なる性格の不一致での破綻と考えて離婚を認容したんじゃないでしょうか、それだと有責性が夫にないことになるから、裁判官としては離婚を認めやすいんじゃないかと思いますが・・という意味で、私は書いたのです。


> 高裁でも裁判官に訴える機会があるのでしょうか?

はい、口頭弁論や、弁論準備に月子さんも行ったほうがいいでしょう。地裁で尋問をしたのであれば、控訴審で尋問することはないことが殆どなので、書面だけでなく、弁論日等の場で、裁判官にお願いしたらいいですよ。

> もう少し感情的になったほうが良いのでしょうか?

何に対して感情的になるかによります。


ところで、ちょっと2つにわけますね。

タイトル良心的な弁護士は居ます
記事No2486   [関連記事]
投稿日: 2008/04/07(Mon) 10:34
投稿者まだ妻ですが

>  私も似たような境遇で、離婚と婚姻費用の調停をしていましたが、その中で、裁判官から離婚を勧められ、夫の肩を持つ発言をされ、こちらのいいぶんには耳を傾けてくださらなかったときはかなりショックを受けました。
>  裁判でこのような裁判官に当たれば簡単に離婚が認められてしまうと。

そうでもないですよ、調停では、成立させるために、多少、強めに言うことがあると割り引いて受け止めたほうがいいですよ。

>  経済的に苦しいのであれば、法律扶助という制度がありますが
> ご存知でしょうか?弁護士費用も安いし分割の支払いですみます。

扶助じゃなくても、分割に応じてくれる弁護士さんは、居ます。
私が今まで頼んだことのある弁護士はそうです。
その中でも、誠実な先生も居れば、ずるい先生もいます。いろいろです。自分の観察力を養うことと、必要なことはきちんと言わなくては駄目です。何度でも、です。
弁護士は他事件を抱えているので、メールやFAXで、伝言して返事がほしいときは、何について返事がほしいと書いたほうが良いです。懲戒しなくちゃいけない弁護士も居るし、でも、相性のいい先生に出会えば、無料で、お心づけ程度でも、その後も親切で相談に乗ってくれます。個々の弁護士さんの人柄で対応は様々で異なります。

> 自分の依頼したい弁護士がこれに登録していればその先生に
> 法律扶助で依頼することも可能なようです。

登録していなくても、扶助を使わなくても、同等でやってくれる弁護士さんは、そこそこ居ます。お願いしてみたらどうですか??弁護士は、依頼者と委任中、適切にコミュニケーションを取れるか否かをもっとも重視すると私は思います。

>  でも地裁と高裁が近ければ、よほど弁護士に不満がない限り弁護士を変える必要もないのでしょうか。

裁判所は、弁護士を探していますと伝えておくと、期日は少々考えてくれます。控訴期間は考えてくれません、厳守ですが。

> 迷っておられるなら
> とりあえず控訴の手続きだけしておいたほうがよいのではないでしょうか?

同感です。控訴期間を過ぎたら取り返しがつきません。だめもとでも頑張ったらよいと思います。

タイトルどのような法的手段がとれるのですか??
記事No2453   [関連記事]
投稿日: 2008/03/30(Sun) 04:47
投稿者ずっと監護者だったのだけれど。
長年別居で子と面会すらしていなかった有責配偶者の夫(離婚裁判で妻が勝訴しています)が、突然、私に無断で子を連れて行ってしまい、もう何ヶ月も会話もさせてくれず居場所すら教えてくれません。
しかも、あきれたことに、夫も子も虐待だと言っているようです。
私は非常〜〜〜に、頭にきているし、ムカつきまくっているし、ふざけるな!!と、子に対しても、泥棒するよりタチが悪い!と、超〜〜〜!!怒っています。
子供が当然注意されることを4〜5回続けたので、さすがに4〜5回目のときに、子供に1回、口で注意したら、児童相談所や警察に「虐待です」とあちこち言いまわったので、尚更、ムカついています。
わが子といえど、訴えられるものなら訴えたいぐらいの気分でいます。
しかし、子供の言い分も変遷していて、去年まで虐待されていた、とか、今も叩かれる、だの、今は精神的虐待だ、だの、お母さんは嘘ばかりつく、だの・・・・・自分があれこれ嘘ばかりついておきながら何なんだって!!と、全くもって、怒り心頭な胸中です。
夫は長年別居で、子供と長年面会もしていなかったにも関わらず、私の話を全く聞こうともしないで、子供の言い分のみを信用して妻の悪口を言う有様なので、おそらく子供の、この4〜5回の悪さや、学校で苛められる原因すら、知らないようです(子供は自分に都合いいことだけを夫に言っているようです)。
しかも夫は離婚できる機会を狙っているので、監護者の私に無断で子供に会い、子供にあれこれ私の悪口を吹き込み、悪口の種にできそうな材料はないかと聞き出し、尾ひれをつけて作り話をするので、子供は自分が注意されることをさけるために、益々あることないこと夫に作り話を言うようになってしまい、教育上、非常に好ましくない状態になってしまっているのです。
まるで祖父母が嫁に内緒で孫に、嫁の悪口を言いながら、子供の欲しがるだけお菓子を際限なく与えるような状態になってしまっています。
そこに輪をかけて夫が作り話をするので、学校で苛められても、子供の欠点でも、なんでもかんでも母親のせいにしてきて、母親と暮らすと子供の人生が台無しになるとまで夫は主張してきます。
尚、夫の指示で、子供は警察に「虐待です」と子供一人で行ったのですが、虐待なので保護・・とはならなかったので、夫は、児相に連れて行くときには失敗したくなかったようで、弁護士を同行させました。
しかし児相でも、虐待アリなので保護します・・とはならなかったので、夫は子供を連れて行ってしまい、今後、一切、一生、子供と面会もさせないし、学校も教えないし、居場所も教えないと言い張っています。
しかも、夫が同行させたのは、私が別件で委任していたO弁護士だったので、尚更、私は怒り心頭で腹ただしくてなりません。
O弁護士は、夫に同行して児相に行ったことを、私には嘘をつき隠し「私は何も聞いていないし、知らない」と、平然と別件の委任を続けていましたが、児相職員によれば、子供が夫と暮らしたい意向を尊重して子供の代理人として同行したとO弁護士が言ったそうで、児童虐待の通告義務を明らかに超えた行為だし、大体、虐待なんてしていません!!なので、私はO弁護士に対しては、非常に腹正しく思っており、かなり怒っています(と、本人にはまだ言っていませんが)。

O弁護士に対して、私は、どのような法的手段を講じることができるのでしょうか??
また、共同親権ですが、夫がこのような主張を押し通しているとき、長年の監護者だった私は、夫や子供の嘘と一存で、突然、一切の親権行為を奪われてしまい、親子断絶されてしまうというのは、はらわたが煮えくり返るほどムカついていますが、言ったもの勝ちになってしまうのでしょうか??

タイトル慰謝料の話し合いについて
記事No2324   [関連記事]
投稿日: 2008/02/21(Thu) 01:19
投稿者シマリス
身内の話なのですが、ご相談させてください。
結婚して1年(子供なし)の兄が不貞行為を行いました。
離婚原因は兄にあるため慰謝料支払いの義務は当然だと思うのですが、
義姉は両親の蓄えをあてにしているようで、無理難題を要求してきています。
でも、こちらに非があるため義姉と義姉の家族に対して反論しにくい部分があり、
両親・兄共々、向こうの要求をすべてのんでしまわないか心配です。

兄はこの離婚騒動で会社をクビになり、鬱病になったため現在は無収入です。
先日行政書士の方に相談したところ「病気で働けないのだから婚姻費用の分担がある」
「夫婦で築いた貯金は財産分与になる」というお話しをうかがったのですが
当事者同士の話し合いでは、こちらに非がある分言い出しにくいものがあります。
そのため、慰謝料の話し合いは代理人の方にお願いしたいのですが
先の行政書士の方に「不利な立場なので受けてくれる代理人を探すのが大変」
と言われてしまいました。

先生の事務所では定額化になさってくださっているようですが
過去にこのようなケースをご担当された事はございますでしょうか?
もしお力をお借りできるようでしたら、兄とご相談にうかがいたく思っております。

それと、こちらが代理人を立てると向こうも立てると言い出すかと思いますが、
両親は(誠意の一環として)向こうの弁護士費用も負担するつもりのようです。
義姉のモラハラ的な言動やヒステリックな行動で兄が鬱病になったいきさつもあり、
私には「そこまでする必要はないのでは?」という思いがあります。
このようなケースだと相手側の弁護士費用も負担するのが妥当なのでしょうか?

また、離婚話が進んだ際に「代理人を立てたい」と切り出すタイミングなどで
注意すべき点などがございましたら、アドバイスをいただけますと助かります。

稚拙な文章&初歩的な内容で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

タイトルこの先、打つ術はあるのでしょうか?
記事No2309   [関連記事]
投稿日: 2008/02/17(Sun) 10:43
投稿者あや
去年、年末に、旦那の無断外泊が続き、一時距離をおいてほしいと私が言ってから別居がはじまりました。
当時、私は臨月で今年1月に出産をしました。
1月6日、旦那は無理に話し合いを求め、この先の離婚意志の有無を問い、私が『このままなら考えてる』と言ってからの行動です。

1、1月7日に、賃貸マンションの解約手続きを行う。(私の実母が同居しており、家賃を半分援助してもらっていた。)
2、1月分から生活費を渡さない。
3、出産を目の前にし、出産費用は用意したが渡す気はないと言った。(生活費しかくれなかったので貯金ゼロ)


1月11日に婚姻費用の審判と保全処分を申し立てたところ、結果が出、旦那は代理弁護士をたて、婚費1万円、養育費2万円しか支払う能力がないと、判決がでていました。
旦那は株式会社を経営しています。赤字で確定申告を申請したみたいで、裁判所に、給料明細を手取り40万でマンションの管理会社にだしている事や、旦那の個人通帳に、多額のお金の振り込みが入ってる事について、手紙を書いたりして伝えたのですが、一切触れられていませんでした。住居の名義変更代金もです。

旦那名義のマンションに居座り、事情を話し家賃滞納中ですがとても3万円では払えません。
あげくの果て、子供が自分の子ではない疑いがある、と言ったようです。裁判所はそれについては認めてませんが。。

母の収入は月13万ほどで家賃は94000円です。福祉も離婚という事実があればすぐ援助をだす事はできるんだけど、との事で、落ち着いてから、法テラスの弁護士を通して離婚を、と思っていたのですが生活ができないので早く離婚し、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

タイトルRe: 夫から訴状が・・・
記事No2256   [関連記事]
投稿日: 2008/01/28(Mon) 23:04
投稿者でんでんむし
かたつむりさん、大変ですね。
共有財産に対しての裁判で、しかも郵便局まで相手取るとは。
それを受ける弁護士がいるということは、勝てると思ってると言うことでしょうか?
山本先生、こんな裁判って前例があるのでしょうか?

なんだか、かたつむりさんと郵便局が負けたら、ニュースになるような裁判のような気がしますが。

かたつむりさん、裁判は素人では難しいと思います。
大変でしょうけど頑張ってくださいね。

タイトルどちらが有責?
記事No2207   [関連記事]
投稿日: 2008/01/21(Mon) 23:32
投稿者めぞん
はじめまして。
長文ですが、よろしくお願いします。
私は妻と別居して1年です。

@ 2001年2月〜5月頃、私の風俗通いが妻に知られてしまいました。
デジカメで撮った風俗嬢の性器アップと、性行為の結合部のアップ
画像が見つかってしまったためです。
「性器の写真などを撮らせてくれる」「避妊しなくていい」との
理由で、最後のほうは特定の子に通いつめていました。
その結果、性感染症になったことも妻に話しました。
少し重症だったのか、その治療は治療の範囲を超え軽めの手術に
なるため、妻の同意書が必要との事で書いてもらったのですが
屈辱と苦痛、そして夫が他の女性と交わっている画像を見た
ショックで倒れ、救急車で運ばれたりしました。
その後「この土地から離れたい」という言葉を受け入れ
将来、親と同居してくれるという言葉も信じ、広い家を購入し
引っ越しました。


A 妻は結婚前から、お役所でバイトをしています。
勤務は週5で18時〜22時です。私は夜に仕事をされるのがイヤで
何度となく退職するよう言ってきました。妻は私が毎日朝7時に
家を出て、午前2時くらいに帰宅することに触れ
私の帰宅前には帰ってるのだから、迷惑はかけてないと言います。
日曜祝日も関係ない仕事なので、たかがバイトなんだから
自分が休みの日には合わせて休むように言うと
「バイトでも外で働けば責任もある。他の人も既婚者なのだから
自分だけ日曜祝日休みたいなんて言えない」と反論します。


B 私は仕事で夜中に帰宅するのが常ですが、そのまま会社で寝て
朝帰りすることも少なくありません。そのたびに妻から「作った
夕食が無駄になるから、食べるかどうかと、だいたいの帰宅時間を
連絡して」と要求されます。私はそういうのが何よりも面倒です。
ただ1日1回のメール、電話でいいから、と言われるのですが面倒で
できません。妻は「その連絡が、家で待ってる人、食事を作った
人への礼儀。誰かと一緒に住むというのは、そういうことも大事」と言います。
結婚当初から、この件で話し合ってきましたができませんでした。
何より「話し合い」が苦痛なのです。
妻に「夫婦は話し合いが必要」と言われたのですが
「夫婦に話し合いが必要なら、自分は結婚に向いてない」と
伝えました。
今は実家で母と2人ですが、連絡無しに何時に帰宅しようと
作っておいた夕食を食べずに寝ようと、文句ひとつ言いません。

もう妻は性の対象じゃないけど、同居してくれたら感謝もするだろうし、こじれた関係も、だましだましやっていけるんじゃないかと
同居話を持ちかけたら「嫁姑でもめたとき、間に入って話し合いが
うまく出来るよう協力してくれるのか?」と言われました。
また話し合いか・・・と「大人同士なんだから、自分たちで
解決しろよ」と断り同居話もなくなりました。


そんなことが重なり、別居しました。
こじれた原因は、私は@がきっかけでAが主原因だと思い
妻は@が原因だと言います。
別れを言い出したとたん妻が、「離婚を考えるほどイヤなら
言うだけじゃなく、向き合って話し合いしてほしかった。
転職するからチャンスをくれ」と言いましたがもう無理です。
私は@のあと、これからの自分を見てほしいと頼み
やり直すチャンスをもらい、ラッキーと思いましたが
私はAに関して13年間ずっと我慢してきました。


お聞きしたいこと・・・

A,妻が婚費調停を申し立てた場合、便乗して離婚調停も
できますか?

B,調停になった場合、既に@は時効だと思うので
その時の画像も浮気の証拠として無効になりますか。

C,Aを理由に離婚調停を申し立てた場合、認められる可能性は
低いですか?友人から「水商売ってわけじゃなく、堅い仕事だし
難しいのでは?」と言われたのですが。

D,Bを理由に離婚調停を申し立てられた場合
認められる可能性はどのくらいですか?
互いに協力せず悪意の遺棄とみなされ、私が不利になりますか。

E,総合的に見て私と妻、調停ではどちらが不利になるのでしょうか。私の離婚したいという意見は、通ると思いますか?

タイトル婚姻費用
記事No2268   [関連記事]
投稿日: 2008/01/30(Wed) 16:53
投稿者みかん   <uno-dos-tress@samba.ocn.ne.jp>
迅速なご回答ありがとうございました。

別居して7か月、私や子供のための生活費等、一切もらっていません。専業主婦のため収入もありません。
夫は産後1度も アパートに戻りもせず、勝手に実家にいるんだからすべて実家で面倒みてもらえ!という考えみたいです。

それは 婚姻費用として請求できるのでしょうか?
また、過去の分も請求できますか?

離婚の要求を拒否し、別居のまま婚姻費用をもらい続けることは可能なのでしょうか?
子供が1歳になったら私自身手術が決まっています。
それまで、別居のままにしておきたいのですが。

また、先日 私名義の車の保険会社から引き落とし口座の変更を主人から頼まれたとのことで連絡がありました。
私は全く聞いてなかったので、今まで通りの口座から引き落とすように言いました。

お金には目ざとい主人なので、そのうち口座を解約したり停止したり、また私が使っている携帯電話料金や生命保険などもこっちで払えといいそうです。

通帳やカード、印鑑はすべて主人が持っていますので、私は何もできない状況です。

この場合、拒否してもかまいませんか?
あとあと何か問題になったりするのでしょうか?

 長くなりましたが よろしくお願いします。

タイトル円満調停について
記事No2239   [関連記事]
投稿日: 2008/01/27(Sun) 14:42
投稿者匿名希望
教えてください。
結婚3年目位から、お互いの合意(特に主人の希望)により別居結婚の形を続けてきました。私は別居を望んだわけではありませんが、主人の性格と仕事の関係で仕方がないと受け入れての別居でした。その後9年間も何事も無く過ごしてきました。
先日主人から急に結婚の実態が無いから離婚しようと言われました。
その後、話し合いもろくに無いまま(話しても無駄だと言われ)すぐに離婚調停の申し立てをされてしまい、困って弁護士に相談したら、そういう場合逆に円満調停を申し立てることもできると言われました。
離婚調停の途中で、円満調停は平行してできるのでしょうか?また、それはどのくらい効果があるのでしょうか。
私としてはもっと二人で話し合いたいと思っているのですが・・・

検索結果:190件 [前の10件] [次の10件]

▲TOP