山本安志法律事務所 −<離婚・男女問題>掲示板相談−
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル 和解離婚と協議離婚違いについて
投稿日: 2007/09/25(Tue) 10:06
投稿者まさみ

離婚裁判の被告(女)です。一審では離婚の判決でした。
私も離婚は望んでいます。しかし判決の中で事実認定されたことが事実無根なので現在控訴中です。
すでに弁護士を依頼しています。
ですが、その代理人は、メモもとらず質問もせず、私が尋問で答えた内容すら確認せず誤記が続出。
まるで一件を把握してくれないのです。
その結果、私の話が二転三転する印象となり、相手側の弁護士がその点を列挙して私が信用おけない人物とかき立てています。
それらのことを指摘すると代理人が感情的になり、決裂状態に陥ってしまいました。
もう、控訴の口頭弁論も終わり、一回目の和解が終わりました。
こんな土壇場にきて、どうしていいのかわかりません。どうか教えて下さい。

(1)一回目の和解の席で、裁判所側から協議離婚か和解離婚を提案されました。協議離婚と和解離婚はどう違うのでしょうか。
  また、協議離婚が成立すると一審の裁判は取り下げられたという事になるのでしょうか。
  判決は消え去ったという解釈でいいのでしょうか。

(2)一回目の和解を私は欠席しました。
代理人は信用がおけないので出席したいのは山々ですが、仕事で身動きがとれません。また一審で完全な敗訴になった原因は、私の心証が悪かったせいだと言われました。控訴で顔をだして同じ間違いを繰り返したくありません。
 私の希望を書面にして代理人には、もっていってもらおうと思っています。 
 しかし、裁判官が呼んでいるから、出席をして欲しいと言われました。なぜ、私が呼ばれるのかと尋ねると理由が曖昧です。口頭弁論の時も呼ばれましたが、相手側は代理人だけでした。前回の和解も出席を要請されましたが、欠席をして不都合はなかったようです。
和解には、出席しなくてはいけないのでしょうか。

長くなり申し訳ありません。お知恵をお貸し下さい。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先 (入力不可)
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー