山本安志法律事務所 −<離婚・男女問題>掲示板相談−
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル そんなこと言出したら、誰の質問も同じなのに、、
投稿日: 2015/04/27(Mon) 11:18
投稿者早苗

> 申し訳ありません。
>
> 掲示板相談は、公開された法律相談なので、
>
> 具体的な相談については、お答えすることができません。
>
> また、事実関係が確認できない状態では、不正確な回答は
>
> 控えております。
>
> 従って、あなたの件は、具体的事実関係を把握するために
>
> 弁護士面談を勧めている次第です。
>
> これが、一番適切な回答と考えています。
>
>
> 従って、本掲示板では、事実関係が把握できないので、
>
> これ以上の回答はできません。
>
> 申し訳ありません。

そんなおかしなこと言い出したら、どなたの相談事も具体的ですが?
そもそも数字もわからないよう変えているので特定も生じません。

どの方も、遺産を隠されただの、一方的に別居しただの、子供を連れ去られただの、不倫やDVされただの、共有財産隠されただの、調査嘱託して貰えなかっただの、ごくごく一般的で同類の相談はたくさんあると思います。

もちろん、弁論手続経ずに民事訴訟事項を判決した例もよくあるのではないですか?
どこかのサイトで、財産分与に含めて慰謝料も判断できると記載あったの読んだことありますから。
ただ、ふつう、そういうのは合算で内訳がわかりにくくなっているんだろうと思いますが、私が不可解に思うのは、まるで反訴したかのように、きっちり内訳を分けて判決してあるので、この書き方だと、一般の民事訴訟(慰謝料請求)を併合したみたいに見えるので、弁論手続を経なくても民事事件の判断はできたのですか?ということを尋ねたのです。充分、一般論ですが。

事実関係が分からないなんて言い出したら、どなたの質問も全て同じですよねー、
それに、遺産でも財産分与でも、あげたくないからと隠す配偶者は時々います。
同居中の夫婦や親族なら横領にはならないでしょうが、何年も別居中だとか、遠方の代襲相続になると横領になるように感じるので尋ねたのですが、それすら回答できないというのは、単に、意地悪されているだけのように見えてしまいます・・
婚姻年数をもっと減らして書いた方がよかったですか?
せいぜい30代前半くらいの妻だったら回答もらえたかもしれませんね、、すみません、婚姻年数は誇張したかったので多めに書きましたが、財産分与のところは逆に少なめに書いておきました(比率が同じというだけです)じゃないと一般的な話じゃなくなってしまうと思ったので・・。

いすれにせよ、市民弁護士が間違っているのか裁判官のほうが間違っているのか、どちらかが間違っているのは確かだと思うんですよね。
仮に市民弁護士が正しければ、やはり裁判官は刑を受けるべきと思います。
公務員職権濫用罪か強要罪かは区別がつきませんが、民訴法も人訴法も無視して好き勝手して不正されるのでは困りますから。
それに、刑罰を受けるのに職業は関係ないと思うんですが。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先 (入力不可)
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー