タイトル | : 公務災害認定請求書について |
投稿日 | : 2007/09/25(Tue) 21:29 |
投稿者 | : うさぎ |
市役所で3月から臨時職員として、役所で働く事となったのですが
4月に怪我をしてから、全く仕事が出来ない状態のまま、
9月末までの任期を終えようとしています。
5月から休業し、労災申請をしていたのですが中々貰えず。
途中「健康保険傷病手当金請求書」を渡されたのですが、虚偽の申請をする気が無いので再度、労災申請をした所、
以下の書類が来たのですが、この書類一式で「申請」は可能ですか?
長い間話を誤魔化され、虚偽の申請までされそうになったので、信用が出来ません。
(公務災害申請は出来る事は確認できました)
また、役所の場合・・・
民間なら「労働監督署」に当たる組織(?)のような物はあるのでしょうか?
9月でクビになってしまうのも仕方が無いのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
・公務災害認定請求書(様式1号)
・災害発生場所の見取り図及び災害発生状況図
・医療機関受診報告書
・既往歴報告書
・医師の診断書